こんな感じの内容です!
冬にドローンを飛ばす場合には、どのような事態に備える必要があるのでしょうか? この記事では冬のドローン飛行が機体に与える影響、バッテリーの電圧と温度に関する注意点、雪の中での撮影ポイントを考察していきます。
目次
いよいよ寒さの深まる今日このごろですが、澄んだ空を見ていると思わずドローンを飛ばしたくなってしまいます。しかし冬にドローンを飛ばす場合には、どのような事態に備える必要があるのでしょうか? この記事では冬のドローン飛行が機体やバッテリーへと与える影響を、HeliGuyの記事とともに考察しました。
ドローンを飛ばす前の準備
まず温かいコートに身を包み、バッテリーを100%まで忘れずに充電しましょう。一般的に、低温下ではバッテリー性能は低下してしまいます。またドローンによっては、バッテリーを寒さから守るスティッカーが販売されていることもあります。
そして輸送中や現地では、機体やバッテリーが冷え切らないようにケースに保管したり、あるいはポケットにバッテリーを入れておきましょう。またバッテリーによっては、自己発熱機能を搭載しているものもあります。そしてドローンに積載するペイロードはできるだけ抑え、飛行前にプロペラや機体状態などを念入りにチェックしましょう。
さあ、ドローンを飛ばしましょう
ドローンが濡れたり汚れたりしないように、離着陸ポイントを設置しましょう。もちろん防水性能のないドローンを、雨や雪の中で飛ばしてはいけません。また帰還したドローンからは念入りに水分を拭い去りましょう。
フライト中にはバッテリーの電圧と温度をよく確認しましょう。もし電圧が下がった場合には、すぐに着陸させる必要があります。また飛行はゆっくりと穏やかに行い、無駄にバッテリーを消費しないようにしましょう。そしてバッテリーを使い切る前にドローンを着陸させ、プロペラに氷結が発生していないかどうかをチェックするのが大切です。
写真や動画撮影では、雪の中での撮影は露出を増やす必要があります。また画像のホワイトバランスにも気を配り、標準設定から変更する必要も出てくるでしょう。時には、レンズに装着するNDフィルターが役立つこともあります。
バッテリーのメンテナンスと取り扱い
バッテリーや充電器は必ず純正品を利用し、外観に異常がある、あるいは水に濡れた場合は決して利用しないようにしましょう。DJIのインテリジェントフライトバッテリーはLED表示で異常状態を表示することができ、DJI Go 4アプリではバッテリーの電圧からそのバランス、温度、残量、総容量、充電回数までが確認できます。
バッテリーは短期間の保管なら60〜80%、長期間の保管なら40〜60%に放電しておく必要があります。またバッテリーを充電しないで3ヶ月以上放置してはいけません。インテリジェントフライトバッテリーは、指定された期間が経過すると自動的に放電します。
バッテリーは室温かつ換気の良い場所に保管する必要があります。ドローンに装着したままにしてはいけません。クルマで移動する際には、バッテリーを通気性のある耐火ケースに入れて持ち運びましょう。
画像:HeliGuy 1, 2
参照:HeliGuy 1, 2
(文/塚本直樹)
なお、車でバッテリーを充電できるカーチャージャーも売られています。
冬場はバッテリーが落ちやすいので、併せてご検討ください。