ランキング
1
教習・初心者向け
【初心者へ】ATTIモードって?ドローンのフライトモードを徹底解説!
ドローンのフライトモードの意味を正しく理解できていますか?趣味で飛ばす際にPモードで操縦している方も、ATTIモードの練習を行う必要があります。Pモード/Sモード/ATTIモード3つのモードの違いを説明した上で、ATTIモードの模擬練習法を解説していきます。
2
ドローン関連法
[ドローン法解説] 空港周辺でも申請不要の空域とは?制限図面の中身を徹底図解【ドローン規制】
空港周辺はドローンの飛行が禁止されており、飛行させる場合には空港の許可が必要です。しかし、空港周辺全域が飛行禁止というわけではなく、高度によっては許可なしで飛行できる空域もあります。本記事では、その空域について解説していきます。
3
空撮
法律違反?ツーリング中のバイクをドローン自動追尾で撮影する問題点とは?
ドローンの自動追尾モードを使用して、ツーリング中にバイクで走る風景を撮影したいと思う人は多いです。この記事では、バイク走行の自動追尾で撮影できるかとともに、その危険性と法律違反について説明していきます。
4
教習・初心者向け
【初心者向け】ドローン基本用語集!初飛行の前に覚えるべき知識を紹介
ドローンを「空撮・操作」する際に専門的な用語が出てきて混乱したことはありませんか。私も初めてドローンを使い始めたときは、操作方法と用語が一致しなくて混乱した覚えがあります。今回は初心者の方向けに、ドローンを「空撮・操作」する際に使う基本的な用語について説明します。
5
測量
ドローン(UAV)を使った測量のメリットとデメリットとは?従来の測量手法と比較!
ドローンによる測量を行うメリット・デメリットをご存知でしょうか?実際にドローンで測量を行う場合の精度や所用時間や、現在実際に活用されている方法など、より具体的な情報について触れます。地上で測量を行う手法と、航空機から測量を行う手法とも比較を行っていきます。
6
製品関連情報
DJI製ドローンのピーピー音、 3つの原因と解決方法とは?【徹底解説】
DJI製ドローンのプロポの電源をつけた途端、ピーピーという音がなった経験はありませんか?テストフライトのシーンだといいですが、実際の現場で原因がわからない現象が起こると焦りますよね。
今回は私の経験をもとに、ピーピー音の原因と、その解決方法の一つを紹介します。
なお本記事は、DJI製ドローンPhantomシリーズ、Inspireシリーズを対象にしています。
当時の状況
DJI製Inspire1を、1オペから2オペに変更作業を行なっていたところ、画面出力のプロポからいきなりピーピーと音が鳴り始めました。
原因
ピーピーなる原因として、下記3つが考えられるそうです。
バッテリーの温度が低い場合
ファームウェアのバージョンが機体とずれている場合
スティックの校正がうまくいっていない場合
今回は、上から二つは事前にチェックして問題なかったので、スティック校正に問題があったと考えられます。
スティック校正に不具合があったときの方法
機体の電源はつけず、プロポの電源のみ起動(DJI GOは起動)
タブレットの画面で、右上の設定箇所を選択
3.その中から、上から二つ目のプロポのマークを選択
4.送信機校正を選択(この項目が出ない場合、プロポがマスターでなく他の設定になっていることがあるためマスターに変更)
5.送信機校正開始を押して、スティックをぐるぐる回す➕カメラを上下に動かすダイアルを左右に回す
6.完了ボタンを押す
7.機体の電源を再度付け直す
8.DJI製ドローン独特の、あのピーピー音が消えます。
まとめ
以上の流れでピーピー音が治ります。音が鳴っているからといって必ずしも危険な状況であるわけではありませんが。空撮中に鳴っているとクライアントさんも不安に鳴ってしまうので速やかに消えている方がいいですね。
DJI製品を使用して、空撮業務を行っている方はぜひ試してみてください。
7
教習・初心者向け
【ドローンとは】空撮ドローンの歴史 -2010年〜2017年のドローン革命に迫る
最近になってドローンの空撮による映像をテレビなどでよく見かけるようになり、以前よりもドローンが身近に感じてきたのではないでしょうか?
では、そのような空撮はいつからされるようになったのかご存知ですか?
本記事ではドローン空撮に焦点を合わせて、空撮用ドローンの歩んできた歴史を紹介していきます。
8
点検
RTK搭載のドローンのメリットとは?通常のGPSとの違いは?
ドローンを業務で使用する機材として考えた際に、安全性が不安という方は非常に多くいます。『RTK』(リアルタイム・キネマティック)をドローンに搭載すれば、単純なGPSより精度の高い自己位置推定が可能になり、安全性を大きく向上させることができます。
9
教習・初心者向け
【2020年度版】ドローン保険徹底比較<動産・賠償別>
ドローンで事故を起こした時に助けてくれる「ドローン保険」についてのご紹介です。ドローンを購入する方、ドローンを持っていてこれから加入したい方、法人・事業主としてドローンの活用を考えている方は、是非お読みください。
10
その他規制
[2017年度版]ドローン関連事件・違反の19事例まとめ、その原因は?
一部のドローンの個人利用者や空撮業者が、対策を怠ってしまったがために事件を起こしてしまったという事例が存在します。そこで本記事では、実際に発生したドローン関連事件・違反事例を19事例まとめ、その原因を追求しました。
11
教習・初心者向け
[初心者向け]ドローン練習方法まとめ8選
ドローンの練習ってどうしたらいいのだろう?ドローンを購入したばかりの時はみなさん疑問に思いますよね。また、国土交通省の許可を取得する際も10時間以上の飛行練習時間が必要になってきます。今回は初心者の方向けに練習方法を動画を用いて説明していきます。
12
教習・初心者向け
【ドローン空撮のプロ講座】電波と周波帯をわかりやすく解説
無人航空機の送受信機で用いられる電波には、2.4GHz帯が主となっており、本年度には5.7GHz 帯も電波帯が解放を予定されています。これらは強力な電波ではないので、近くの周波数での電波の 存在により、影響をうける可能性が高いです。
本記事では、「電波の原理」と、主な2つ周波帯について解説していきます。
13
ドローン速報
DJIドローンから中国に情報流出の危険性、米政府が警告
DJI社のドローンから中国へとデータが流出している危険性を、米政府の機関が警告しています。DJIがどのような対応を見せるのかに注目が集まりそうです。
14
教習・初心者向け
【DJI】世界最大手ドローンメーカー、DJI社を徹底解説【ドローンメーカー】
世界的大手ドローンメーカーDJIはドローンを操縦する方にとっては親しみ深い企業ですよね。しかしながら、ドローンに初めて興味を持った方々には馴染みが薄いですし、しっかりと説明できる方は少ないのではないでしょうか。本記事ではそんなDJIの知られざる姿を詳しく紐解いていこうと考えています。
15
改正航空法
["物件投下“とは?]ドローン航空法をパイロットが解説 ~許可取得の方法まで~
平成27年12月10日に航空法が改正され、ようやくドローン(無人航空機)が法律において、どのようなものを指し、どのようなルールの基に飛行させるのかが制定されました。内容について見ていきます。
16
教習・初心者向け
ドローン(UAV)とは?語源・意味をやさしく解説【初心者へ】
ここ最近になって急速に「ドローン(UAV)」という言葉が浸透してきましたが、なぜ「ドローン」と呼ばれているのか気になる方もいるのではないでしょうか?
そこで今回は諸説あるドローンの語源と、ドローンが社会に浸透するまでの流れを初心者にわかりやすく説明します。
17
教習・初心者向け
【DJIドローン初心者へ】DJI GOのオススメ設定からフライトまで 【徹底解説】
DJI社のドローン(Phantom,Inspire)を飛ばすのに必須であるDJI GOも、設定項目が多く、初心者の方には使い方が難しいかもしれません。そこで今回はドローンのプロパイロットがdji goのおすすめ設定から、フライトまで、写真付きで細かく説明していきます。
18
ドローン比較
【プロが教える】空撮向けドローンのサイズ別性能を比較、プロ用ドローンを解説【徹底比較・徹底解説】
ドローンの小型機・中型機・大型機それぞれのサイズ別性能と、搭載できるカメラ機材を解説していきます。ドローン空撮のプロが現場で使っている機材の中身とはいったいどんなものなのでしょうか?2017年度の最新ドローンも合わせて紹介します。
19
空撮
大型ドローンでシネマカメラ・一眼レフを搭載する空撮方法
映像作品を高いクオリティにするために、「シネマカメラや一眼レフカメラを使用してほしい」という要望を満たして映画、テレビCM、Webムービーに使用可能な空撮を行うための機材を紹介します。
20
空撮
【ドローン空撮用】PL/NDフィルターの使い方を徹底検証
ドローン空撮をする際に「PLフィルター」と「NDフィルター」の使い方を理解していますか?どんな環境下でも理想的な映像・写真を撮影するためにも、マニュアルモードでの「PLフィルター」と「NDフィルター」の使い方をマスターしましょう!